忍者ブログ

書評ブログの【笑える本を読もう!】

書評ブログの【笑える本を読もう!】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHARE THIS!!!    
笑える本を読もう! > 笑える本・人気作家ランキング > 人気作家ランキング2012
2012年の笑える本人気作家ランキングです。2012年の売上ランキングに掲載された冊数をもとに算出しています。作家名横の「小説」「エッセイ」「その他」をクリックすると、作家の書評ページ一覧に飛びます。

・人気作家ランキング
1位. 宮沢章夫 -エッセイ (計34冊)
2位. リリーフランキー -小説エッセイその他 (計21冊)
3位. 中島らも -小説エッセイその他 (計18冊)
4位. 松尾スズキ -小説エッセイその他 (計10冊)
4位. 奥田英朗 -小説エッセイ (計10冊)
5位. 野田秀樹 -エッセイ  (計7冊)
5位. 三谷幸喜 -エッセイその他  (計7冊)
6位. 土屋賢二 -エッセイ  (計6冊)
7位. 赤瀬川原平 -エッセイ  (計5冊)
8位. 爆笑問題 -エッセイその他 (計4冊)
8位. さくら剛 -エッセイ (計4冊)
9位. 浅田次郎 -小説エッセイ  (計2冊)
年別ランキング - 2015 - 2014 - 2013 - 2012 - 2011 - 2010
PR
SHARE THIS!!!    
笑える本を読もう! > お知らせ > 2012年のお知らせ
 2012年のお知らせ一覧。更新情報やSEO的サイトの成長記録、自慢など。
 記事の新着についてはtwitterfeedより。

12. 06. 18
書評数300突破!記念すべき300記事目は大槻ケンヂの『ロコ!思うままに』。
12. 01. 26
たんぽぽモールに恩田陸『ドミノ』についてのコラムが載りました。
12. 01. 10
ブログの広告を消すためだけに有料版に登録しちゃいました。広告が消えるだけしかメリットがないのはどうかと思うけど、あんなでかでかと不自然に広告入れられても困るので。そんなわけで2012年、このブログ、いよいよ本気です。
12. 01. 01
2012年明けましておめでとうございます。多忙で少し目を離した隙に当ブログはニアリー9万ヒットじゃないですか。立ち上げから早いもので4年目に突入。今年もいきますよ。

SHARE THIS!!!    
PREV ≪  TOP | 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206  ≫ NEXT
Sponsored Link
Share
Ranking
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
New Reviews
Recommend
松尾スズキ (小説)
 クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
 中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
 猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
 ララピポ
森見登美彦 (小説)
 夜は短し歩けよ乙女
Sponsored Link