忍者ブログ

書評ブログの【笑える本を読もう!】

書評ブログの【笑える本を読もう!】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHARE THIS!!!    

作品名: スズキが覗いた芸能界
作家名: 松尾スズキ
ジャンル: エッセイ・対談

笑:☆☆☆☆☆☆☆★★★
楽:☆☆☆☆☆☆★★★★
ス:☆☆☆★★★★★★★
危:☆☆☆☆☆☆☆★★★
松尾スズキその他のエッセイ 
【書評・あらすじ】
寝言サイズの断末魔』を読んで以来松尾スズキブーム再来を遂げたのだが、よく考えたら文庫化されている松尾スズキの本は全部持っている。
 なんでえ、じゃあ昔読んだのを再読するしかねえんか。ついでにたぶんこのブログでも全部紹介済みだろうから、収穫もすくねえや。とくさくさしていたら、本棚の隅に眠るようにこの一冊が置かれていた。
『スズキが覗いた芸能界』
 うーむ、読んだ記憶がない。中身をパラパラ開いても何一つ思い出すものがない。
 ついでにいうと、ブックオフの値札が付いていないことや、中に新刊の広告が挟まっていることから、どうも新品で買ったものらしい。俺らしくないね。

 ぶっちゃけていうと、ここ数年うつ病をやっていた。
 今でこそずいぶんと良くて、薬を減らす方向で話も進んでいるんだけど、とにかくうつ病のひどかった頃に自分のしたことというのはよく分からないことが多い。記憶も意識も混濁していたから、その間わけのわからないことを大いにしでかしているのだ。具体的にはかけないけど、いろいろと。
 そんなうつ真っ只中のころに買っていたのがこの一冊らしい。買ったはいいがなんか序盤で心が折れて読まなかったんだろうと思う。あるいは買ったことを忘れたのか。まあよく分からんのだけど。
 ところで、うつ病のときって普通よりタナトゥスに傾斜しているから、松尾スズキの死に対する乾いた感じはしっくりくる。
クワイエットルームにようこそ』なんかまさにそう。この小説にオーバードーズの話しなんかが出てくるんだけど、それに触発されて自分がもらっている抗うつ剤やらなんやの致死量を調べてみたこともあった。とはいえこれは死のうと思っていたわけではなくて、うつのときには手段を知っているということがお守りになってくれることもあるのだ。
 手元にはちょうど抗うつ剤が50錠ほどたまっていることもあるし、と思って。
 それで調べたら、まあ、5000錠必要だったんだけど。

 閑話休題。本書『スズキが覗いた芸能界』の紹介。
 松尾スズキがまだ売れてない頃に始まった連載をまとめたエッセイ集。「かろうじて芸能界に足を踏み入れた」素人同然の松尾スズキが、進行形で芸能人になってゆく様を語る。
 とはいえ、その連載は隔月刊誌で、年に6回しか発行されない。その上一回の連載が2ページほどなので、一冊の本になるために6年かかったという。
 さらに6年がかりでもページ数が満たないためか、本書には松尾スズキの一人語りや、奥菜恵・爆笑問題・阿部サダヲらとの対談集などが追加収録されている。
 いずれも豪華な顔ぶれだ。特に笑える本的には爆笑問題と松尾スズキの組み合わせはかなりアツい。話題は当時放送されていたバラエティ番組「バク天」について。松尾スズキ出てたんだ!

 また、エッセイの内容も興味深いもので、松尾スズキが姉ちゃんのヒモをしつつ人体実験のバイトにいそしんでいた時代から、ラジオやテレビでの初仕事を経、徐々に「芸能人」になってゆく様が語られている。主に役者と脚本家としての話。ちなみにテレビ出演の初仕事は「世にも奇妙な物語」の「行列」だったそうだ。その話、世良公則主演だったやつだ。すげえ覚えてる!
 本の印象としては、芸能関係の仕事を媒介とした自伝のようなもので、そこが好きだった。もうちょっとその辺にボリュームがあればよかったんだけど。

PR
SHARE THIS!!!    
Name  (任意)
Title  (任意)
URL  (任意)
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Sponsored Link
Share
Ranking
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
New Reviews
Recommend
松尾スズキ (小説)
 クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
 中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
 猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
 ララピポ
森見登美彦 (小説)
 夜は短し歩けよ乙女
Sponsored Link