忍者ブログ

書評ブログの【笑える本を読もう!】

書評ブログの【笑える本を読もう!】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHARE THIS!!!    
原田宗典
・・・小説はそうでもないのだが、エッセイに関しては人を笑わせることしか考えていないという作家。文体の類似から、当ブログでは「健全な大槻ケンヂ」とされている。

ショーペンハウエル著作集を探しているんだが……ないなあ。仕方ない、ついでだからこの『若妻欲情うっふんマンボ』という汚らわしい本でも買って帰るか。
人差指肛門挿入後四回転半的苦痛。患者悶絶医師満足
PR
SHARE THIS!!!    
清水義範
・・・パスティーシュ(模倣・擬態)という手法を得意とし、大学の入試問題やインタビューなど、おかしなシチュエーションで使われる日本語を模倣した短編小説を多く手がけている。

話を書くということは、実は、未来にむかって語りかけているということなんだと気づき、驚いている。
インパクトの瞬間、ヘッドは回転するのである。
言葉というものには、不思議な作用がある。あるものに名前をつけると、そのものは存在するのだ。
SHARE THIS!!!    
PREV ≪  TOP | 12 13 14 15 16 17 18  ≫ NEXT
Sponsored Link
Share
Ranking
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
New Reviews
Recommend
松尾スズキ (小説)
 クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
 中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
 猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
 ララピポ
森見登美彦 (小説)
 夜は短し歩けよ乙女
Sponsored Link