忍者ブログ

書評ブログの【笑える本を読もう!】

書評ブログの【笑える本を読もう!】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHARE THIS!!!    
笑える本を読もう! > オードリーのその他の本【書評一覧】 > オードリーの悪いようにはしませんよ。

作品名: オードリーの悪いようにはしませんよ。
作家名: オードリー
ジャンル: トーク集

笑:☆☆☆☆☆☆★★★★
楽:☆☆☆☆★★★★★★
ス:☆☆☆☆☆☆★★★★
危:☆☆☆☆☆☆★★★★
オードリーのその他の本
【名言・みどころ
春日さんを相方に選んだ一番の理由は、”言うことを全部聞いてくれそうだった”っていうところですからね。 面白さでいったら、春日さんは地元の友達10人中9位ですよ。

【書評・あらすじ】
 内容を云々いう前に、まず最初に書いておきたい。この本かってぇ!
 いや、内容の話ではなく、物理的に固いの。とにかく、固い。ねっころがって読もうとしても上手くページを開けないくらい固い。開けてもその状態を維持できないくらい固い。
 何考えてんの?こんなかてえ紙使って。何の利点があんの?筋トレ?

 雑誌「TVぴあ」で現在も連載されている、オードリー若林と春日のトーク集。M-1をきっかけにブレークした2008年から2011年までの掲載分を集めたもの。
 本の形式としては爆笑問題の著書と同じように、「太田 こいつは玉無しですからね」「田中 うるせえよ!」みたいなスタイルで2人の発言が記されていく。
 ただし、実は爆笑問題の著書はすべて太田が一人で書いているのに対し、本書『悪いようにはしませんよ。』は本当に2人でトークした内容を文字に起こしているようだ。
 そのため、爆笑問題の本が漫才のネタとして完成しているのに対し、本書は基本的に2人の若者の悪ふざけを文字に起こしたようなものになっている。
 特に最初の頃は売れ始めの頃なので、若林に「地元の友達10人中9位」と称される春日のキャラクターが前面におされていて、読んでいてくどい感がある。今でこそオードリーで本当にヤバくて面白いのは実は若林であることがコンセンサスを得ていると思うけど、売れ始めの頃は春日のキャラクターでウケてたからねえ。
 本の構成としては、発言のあとにつけられる「(笑)」、それから頻繁に用いられるフォントいじりが興ざめだった。笑ってるかどうか、どこで笑うかはこっちで判断するから。
 と、こういうわけでいまいち僕にははまらない本だった。同時期に書かれている若林のエッセイは、最初から最後まで若林のイジイジした感じが出ててかなり好きだったんだけど。

 しかし中学時代から仲がよくて組んだコンビだけあって、コンビの過去が語られるあたりはこの本の収穫だと思う。
 2人が通った男子校のこと、意外とガツガツしてた若林、実は春日はプロデューサーになりたかったこと、春日だけではなく実は2人とも風呂なしの家に住んでいたことなど。
 特に、2人が勤めていたバイト先の店長が、ダメ人間春日とコンビを組む若林を心配し、若林に対して「こんなヤツとコンビ組んでる場合じゃねぇぞ!」と説教した話が特に印象に残る。最後は結局みんな泣きながら「3人でがんばっていこうな」と落ち着いたらしい。
 結構青春しているエピソードだなあと思うけど、回想して「アレなんだったんだろうな(笑)」とコメントする若林もなかなかのダメ人間。しかしやはり「(笑)」はいらないと思う。

 気軽に読むのに適した内容。ただし紙は激固。
PR
SHARE THIS!!!    
Name  (任意)
Title  (任意)
URL  (任意)
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Sponsored Link
Share
Ranking
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
New Reviews
Recommend
松尾スズキ (小説)
 クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
 中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
 猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
 ララピポ
森見登美彦 (小説)
 夜は短し歩けよ乙女
Sponsored Link