笑える本を読もう! >
大槻ケンヂの小説【書評一覧】 > ゴシック&ロリータ幻想劇場
作品名: ゴシック&ロリータ幻想劇場 作家名: 大槻ケンヂ ジャンル: ショートショート 笑:☆☆☆☆☆☆★★★★ 楽:☆☆☆☆☆☆☆★★★ ス:☆☆☆☆★★★★★★ 危:☆☆☆☆☆☆★★★★ 大槻ケンヂその他の小説 |
久々に大槻ケンヂの小説を読んだ。
実はこのブログで紹介していないだけで、『グミ・チョコレート・パイン』以外にも何冊か読んではいるのだ。『ステーシーズ』とか『新興宗教オモイデ教』とか。
ただ大槻ケンヂの基本的なフェチズムというのが、「いたいけな少女(17歳、処女)に訪れる不条理な死と流血」みたいなところにあるの。ちょっとわかりづらいかもしれないけど、ほんとうにそうなの。
可憐さとグロテスクさの合わさったところにツボがあるみたいで、僕、筋肉少女帯時代からのファンなんだけど、というか10代のころは半ば「信者」だったんだけど、それでもこの手のは小説としてついていけないところがあるのだ。
それで今回は『ゴシック&ロリータ幻想劇場』なのだ。
もうすでにタイトルが「いたいけな少女(17歳、処女)に訪れる不条理な死と流血」してるじゃないか。
どう考えてもまんま「いたいけな少女(17歳、処女)に訪れる不条理な死と流血」じゃないか。
逆に「いたいけな少女(17歳、処女)に訪れる不条理な死と流血」らなかったらがっかりだよ。
と思いつつも、よりによってブックオフ100円コーナーで見つけてしまったので、これはもうしょうがない。
あまり乗り気じゃないけど、ブックオフの神の采配にあらがってはならないもの。
ところが予想に反して、そのブックオフの神の采配はなかなかにして憎いものだった。
序盤に収録された「妖精対弓道部」あたりはまさに「いたいけな少女(以下略)」といった感じだった。シュールでグロテスクでUFOで。やれやれ、この調子であと18話か…
と思っていたら第3話の「メリー・クリスマス薔薇香」から様相ががらり変わる。すげえ良い。笑えて、しかも泣けるのだ。鳥肌ものの名作揃いという嬉しい誤算に嬉しくなった。
以下収録小説から何話かあらすじ。
メリー・クリスマス薔薇香
ゴスロリファッション大好きな主人公。ママとショッピングに行ったら、突然ママが同じ服を着ると言い出した。38歳にしてゴスロリに目覚める母。しかもふいにロリネームを尋ねられたら「薔薇香」とよどみなく答えるあたり、何か奇妙だ。ロリ母はマジで勘弁してほしいんだけど、しかしまたなぜ急に?
ギター泥棒
彼氏の克也は、ヘタクソなアイメイクが実家で飼っている猫の「トラメ」に似ていたことから、少女にトラメというあだ名をつけた。克也が車に轢かれて死んだ日、トラメは宝物にしていたギターを克也に届けるために、通夜の会場からギターを盗み出して、後追い自殺を試みる。しかし飛び降りようと崖に行ったところを、なぜかハゲ頭に巨大なたんこぶをこしらえたおっさんに取り押さえられてしまう。
ユーシューカンの桜子さん
靖国神社の遊就館(戦没者の遺品、武器などが展示されている)に妹の桜子がついてきた。ゴスロリ姿でひとりの少年の遺影を真剣に見つめる桜子。とりつかれたように見入る桜子。というか桜子、マジで取り憑かれてないか?!
ほか17話。
ゴスロリファッション誌に連載された掌編小説集で、ゴスロリファッションにちなんだ20話の掌編が収録されている。
やはりオーケンらしく、UFO、心霊現象、そして「いたいけ(以下略)」な話しが多かったが、予想に反して本当に良かった。ユーモアと感動が融合した名作が多く、また、オチですとんと落ちるショートショートとしても完成度が高い。
これまでグミチョコを覗くと初期の小説しか読んでなかったので、オーケンの小説をスルーし続けてしてしまっていた。不覚だ。この人小説家としても進化してたんだ。
ミュージシャンとしてだけでなく、小説家大槻ケンヂの評価急上昇。他の作品をもっと読んでみたい。
PR
SHARE THIS!!! |
Recommend
松尾スズキ (小説)
クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
ララピポ
森見登美彦 (小説)
夜は短し歩けよ乙女
クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
ララピポ
森見登美彦 (小説)
夜は短し歩けよ乙女
Sponsored Link