忍者ブログ

書評ブログの【笑える本を読もう!】

書評ブログの【笑える本を読もう!】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHARE THIS!!!    
笑える本を読もう! > 伊坂幸太郎の小説【書評一覧】 > アヒルと鴨のコインロッカー

作品名: フィッシュストーリー
作家名: 伊坂幸太郎
ジャンル: 長編小説

笑:☆☆☆☆☆☆★★★★
楽:☆☆☆☆☆☆☆★★★
ス:☆☆☆☆☆☆☆☆★★
危:☆☆☆☆☆☆☆★★★
伊坂幸太郎その他の小説
【名言・名文・名セリフ】
僕はいかにも自分が主人公であるような気分で生きているけど、よく考えてみれば、他人の人生の中では脇役に過ぎない。

【書評・あらすじ】
 大学入学のため引っ越してきた18歳の椎名とその隣人の河崎、そしてその2年前に同じ町で暮らしていた琴美とドルジと河崎。物語は<現在>の2人と<2年前>3人を中心に、2つの物語が交互に描かれる。

 謎の隣人河崎に言われるがままに、なぜか本屋を襲って広辞苑を強奪することになった椎名。
 とはいえ彼の使命は、河崎が本屋を襲撃している間、裏口のドアを蹴って威嚇するだけだった。
 しかしただそういう形で広辞苑強奪の手伝いをしただけの彼だったが、どうにも罪悪感がぬぐえないでいた。
 そんな彼の身の周りでは、近所に住み着いている猫<シッポサキマルマリ>のシッポにくじがくくりつけられたり、大学で買ったはずのテキストが綺麗さっぱり消失したりといった謎のできごとが次々に起こる。
 それもこれも、謎の隣人河崎とであったことが原因のように思える。
 かくして椎名は、この謎の隣人の存在に興味を抱き始める。

 一方で2年前の物語は琴美の視点で描かれる。
 琴美はドルジと一緒に暮らしていた。ドルジは見た目は完全に日本人なのだが、ブータンからの留学生で、二人はカタコトの日本語と流暢な英語を駆使して会話をしていた。
 この二人の元にはしばしば河崎という男が現れた。
 この男は琴美が過去に数ヶ月だけ付き合っていた男で、その容姿の美しさから女に不自由せず、365日全ての誕生日の女を抱くことを目標にするような男だった。
 そんなあるとき、ドルジと琴美は夜道で様子のおかしい若者たちに絡まれる。
 ペットショップで働いている琴美は、彼らの会話の端々から、どうもこの若者たちが最近流行っているペット殺しの犯人ではないかと確信する。

 椎名と河崎2人の物語、そして琴美、ドルジ、河崎の3人の物語。
 本屋襲撃の理由は?ペット殺し事件の結末は?そして両方の物語に登場する河崎の正体とは?
 2つの物語は交互に進展し、やがて見事に交錯する。

 それにしても意表を尽かれる展開だった。
 いや、ストーリーの展開自体もほーっというものではあったけど、それ以上に、視点的人物に騙された。
僕はいかにも自分が主人公であるような気分で生きているけど、よく考えてみれば、他人の人生の中では脇役に過ぎない。

 誰が脇役で本当の主人公は誰か。ぜひそれを推理しながら読んでみてほしい作品だ。

 そういえば余談だけど、伊坂作品は微妙にリンクしあっていると『ラッシュライフ』のあとがきに書いてあった。そしてなるほどこの作品も他の作品と微妙にリンクしていた。
 というのも、『陽気なギャングが地球を回す』や『陽気なギャングの日常と襲撃』の登場人物、響野のワイフの祥子さんの名がこの作品にもしばしば登場するのだ。
 どのような形で出てくるかは読んでからのお楽しみ。
 伊坂作品はそういう楽しみ方もできるのだね。

PR
SHARE THIS!!!    
笑える本を読もう! > 伊坂幸太郎の小説【書評一覧】 > 陽気なギャングの日常と襲撃

作品名: 陽気なギャングの日常と襲撃
作家名: 伊坂幸太郎
ジャンル: 長編小説

笑:☆☆☆☆☆☆☆★★★
楽:☆☆☆☆☆☆☆★★★
ス:☆☆☆☆☆☆☆☆★★
危:☆☆☆☆☆☆☆★★★
伊坂幸太郎その他の小説
【書評・あらすじ】
 みなさんあけましておめでとうございます。って更新日も表示していないし季節感のまったくないブログですが、2012年新年早々1日深夜の更新です。 今ここを見ているあなたがどのくらい未来にここを見ているのかわからないので、今年も来年も再来年も、末永くよろしく。
 さて書評。

陽気なギャングが地球を回す』の続編というか、番外編というか、小説。 
 前作を読んだのがずいぶん前になるからどんな手ごたえで読んだのかすっかり忘れちゃったけど、とにかく今作はストーリーもいい上、笑える本的にも名作だった。
 冷静沈着、人の嘘を見抜く男、成瀬。
 弁を振るわせたら右に出るものなし、口から生まれた男、響野。
 肩さえ触れればいかなる相手からも掏りを働く、掏りの天才、久遠。
 絶対時間感覚の持ち主、雪子。
 ストーリーはタイトルどおり、『地球を回す』でおなじみの4人の強盗たちの「日常」から始まる。
 まあ「日常」とはいえ、押し駆け強盗や事故の隠蔽など、日常が日常じゃないんだけど、とにかくすでに前作で描かれた銀行強盗とは別の場面での4人のストーリーが描かれるのだ。
 そしてそれらの「日常」から物語が派生して、銀行強盗、さらには誘拐事件の解決へと物語が展開していくことになる。

 各登場人物の「日常」など小話も多いのだが、大筋としては、誘拐事件がメインとなっている。
 成瀬の職場の後輩の恋人が誘拐されてしまう。
 その奪還のためにいつもの4人が動き始めるのだが、いざその誘拐犯を突き止めてみると、どうも間抜けで憎めない。なんなら人質になっていた彼女まで同情して協力的になってしまっている。
 そんな誘拐事件で済んでしまえばいいのだが、この誘拐事件の裏では、別の不穏な空気が流れていた…。

 あとがきによるともともとこの小説は、連載当初は強盗の4人それぞれにおきる事件やハプニングを描く短編集にするはずだったのだそうだ。
 しかし輿が乗ってしまい、それらの短編を一連の物語に組み込んで、ひとつの長編小説を作り上げてしまったのだという。

 伊坂幸太郎の十八番というか、相変わらず登場人物たちのユーモラスで軽快なやりとりが大変笑える。この気の利き具合についてはもうここではうだうだいわないから、「名言集」を参照していただきたい。
 またストーリーも夢中になって読んでしまうようなテンポのよい展開で、文庫にして400ページの大作だけど、さくっと読んでしまった。
 前作よりはまった。
 抜群に面白い。
 ただ前作は先に読んでおいたほうがはまる気もする。
 そんなわけで、未読の方は『陽気なギャングが地球を回す』から読みましょう。

 なお、文庫版巻末には本当に番外編、「海には、逃したのと同じだけのよい肴がいる。」が収録されている。
 これは響野の妻、祥子さんが主人公の短編。

SHARE THIS!!!    
PREV ≪  TOP | 1 2 3  ≫ NEXT
Sponsored Link
Share
Ranking
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
New Reviews
Recommend
松尾スズキ (小説)
 クワイエットルームにようこそ
中島らも (エッセイ)
 中島らものたまらん人々
町田康 (エッセイ)
 猫にかまけて
奥田英朗 (小説)
 ララピポ
森見登美彦 (小説)
 夜は短し歩けよ乙女
Sponsored Link